ストーカー対策

ストー力ーは、時代と共により陰湿になり、1人で対処しようとしても簡単に解決できる問題ではありません。
被害が深刻になり、あなたの身に危険が及んでからでは手遅れです。
1日も早い解決の為に、私達が証拠を集めてストー力ーを撃退するお手伝いさせていただきます。
どんな些細なことでも構いません、1人で悩まずに、どうかお話を聞かせてください。

ストーカー規制法とは?

平成12年5月18日、第147 回通常国会において「ストー力ー行為等の規制等に関する法律(ストー力ー規制法)」として成立し、11月24日から施行された法律です。
この法律は、ストー力ー行為を処罰するなど必要な規制と、被害者に対する援助などを定めており、あなたをストー力ー行為の被害から守るためのものです。

【この法律による規制対象となる行為】

 1,「つきまとい等」  2,「ストーカー行為」

 

1,「つきまとい等」とは?

つきまといとはこの法律は、特定の者に対する恋愛感情、その他の好意感情、またはそれが満たされなかったことに対する怨恨の感情を充足する目的です。
特定の者、またはその家嫉などに対して行う下記の行為を「つきまとい等」と規定し、規制しています。

下記が、その8つとなります。

1,つきまとい・待ち伏せ・押しかけ 5,無言電話、連続した電話、ファクシミリ
2,監視していると告げる行為 6,汚物などの送付
3,面会・交際の要求 7,名誉を傷つける
4,乱暴な言動 8,性的羞恥心(せいてきしゅうちしん)の侵害

 

2,「ストーカー行為」とは?

ストーカー行為とは同ーの者に対し「つきまとい等など」を繰り返し行うことを「ストー力ー行為」と規定し、罰則を設けています。
ただし「つきまとい等」の1~4までの行為にあっては、身体の安全、住居などの平穏もしくは名誉が害され、または行動の自由が著しく害される不安を覚えさせるような方法により行われた場合に限ります。


被害を警察に届け出た場合でも、現在の法制度で警察ができることは、1度目においてはストーカーへの警告や被害者へのアドバイスにとどまります。
残念ながら、警察に通報したからといって、すぐに安全が確保されるわけではありません。
また、客観的な物的証拠がないと警察が動きづらいのも事実です。
ストーカー被害は増加
ストーカー被害の件数は増加傾向にあり、中には凶悪犯罪へと結びつく危険性を孕んでいます。
万が一にでも被害者にならないよう、警察にスムーズに対応してもらう為にも、早い段階からの証拠収集・対策を講じることが必要です。

調査一覧
料金一覧
浮気ガイド
離婚ガイド
ハーグ条約

ページ上部へ戻る